日本血管不全学会
第8回学術集会開催案内

 

第8回学術集会・総会は盛況のうちに終了いたしました。
皆様のご協力に感謝申し上げます。

血管不全の生理学的診断指針

 

脳心血管疾患の予防と治療に役立つFMD、RH-PAT,baPWV,CAVIといった血管検査の「正常域」「境界域」「異常域」をエビデンスに基づいて提示しています。

Vascular Failure 投稿概要

 

日本血管不全学会のピアレビューオンラインジャーナル「Vascular Failure」では、若手研究者や臨床第一線からの原著論文、レビュー論文、ショートレポートなど「血管不全」に関するさまざまな投稿を受け付けています。

投稿論文はJ-Stageに掲載され広く公開されます。ふるってご投稿ください。

 

動脈硬化性心血管疾患診療指標のひとつであるFMD(Flow-mediated vasodilatation:血流介在上腕動脈血管拡張反応)検査の有用性の確立を研究課題としたFMD-J 研究の概要と成果をまとめました。

Vascular Failure Archive

 

Vascular Failureの論文は、国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が運営する電子ジャーナルプラットフォーム「J-Stage」で閲覧いただけます(フリーアクセス)。

 
 
 

 

FMD-J研究のFMD測定マニュアル委員会が測定ポイントをまとめた資料です。